ガイガーガウンターGet2011年05月20日 15時00分00秒

家の周りがホットスポットとの噂もあり
子供がいる親としてどうしても気になって
ガイガーカウンターを扱っている通販の倉庫に電話して
特別に売ってもらってきました。
(貯めたへそくり使い果たしました(T.T))

買ったのはRM-2010っていう中国製のやつで
性能的にはこのタイプでは標準的だと思います。
(WEBで計測値公開されている人も使ってるやつです)
単4乾電池2本で動きます。
RM-2021その1


上部に穴があいてますので多分ここからβ線は計測していると思われます。
RM-2021その2

計測した結果、ベランダが思ったより高かったので
大掃除したら玄関と同じ程度まで下がりました。
ベランダのお掃除は重要です。

その他は国の新宿での公表値と大きな差はありませんでした。
(でも地上4階の鉄筋マンションの室内ですけどね)

地上はすこし家の周り回ってきましたが
おおむね国の公表値の2倍はありました。
ホットスポットってほどではない値でしたが
空間線量でいうと他の地域よりは高いかも。
(車が多いので車に反応している可能性は高いです)

取りあえず、学校の校庭はからしてくれないか交渉してみよーっと。

では〜。

【備忘録】5/20 15:00 放射線量観測2011年05月20日 15時30分00秒

自宅前 0.09μSv/h
南方向からの風。

観測器:RM-2021
観測場所:東京都某所鉄筋マンション4F 玄関外側の共有スペースにて
     床から1m程度で計測

子供の通学路の放射線量をざっくり計ってみた2011年05月20日 16時00分00秒

東京都某所ですが、子供の通学路が気になったので
ざっくりとガイガーカウンターを持って計測したところ
おおむね0.15〜0.2μSv/hでした。(値はやっぱり高いです)

予想通りといいますか
歩道横の植え込みはおおむね0.3μSv/h前後と高い数値を出してます。
植え込みにしゃがむ等はさせない方が良いです。

計測場所付近に石の塀があるところがあり、
その素材からか、0.3μSv/hを超える地点も確認。
(本当に局地的なので多分、塀の素材かと)

あと、閉鎖してしまったお店の付近は危険です。
店舗前の掃除等行われていないので
降った雨のたまりそうな部分は0.2μSv/h後半を超えた値を出してました。

とりあえず、子供と話して
・歩道横の植え込みには出来るだけ近づかない
・閉鎖してしまったお店の付近など掃除されていない付近も近づかない
・地面に座り込まない
は守らせようと思います。