パナソニックのデジカメDMC-TZ20買いました ― 2011年05月07日 15時54分34秒
ども、管理人のねこです。
家のDMC-FZ5のバッテリーがへたってきたのと
いい加減、ISO400が使い物にならない状況を改善するため
DMC-TZ20を買い足しました。
ポイントとしては
奥様でも使えるコンパクトであること
光学倍率がTZ5より上であること
暗いところもTZ5に比べればマシであること
メニューがわかりやすいこと
取りあえず使ってみて直感で操作できること
を上げ、
店でTZ20を触ってみてこれかなって感じで選びました。
(あと、特別価格でWEBの価格より店頭で2000円引き+20%ポイント還元も大きかった)
で、取りあえず使ってみました感想としましては
Pモードで少し設定いじれば
結構オールマイティーに使えそうな気がしてます。
これから練習して、夏の旅行に備えたいと思います。
では〜。
家のDMC-FZ5のバッテリーがへたってきたのと
いい加減、ISO400が使い物にならない状況を改善するため
DMC-TZ20を買い足しました。
ポイントとしては
奥様でも使えるコンパクトであること
光学倍率がTZ5より上であること
暗いところもTZ5に比べればマシであること
メニューがわかりやすいこと
取りあえず使ってみて直感で操作できること
を上げ、
店でTZ20を触ってみてこれかなって感じで選びました。
(あと、特別価格でWEBの価格より店頭で2000円引き+20%ポイント還元も大きかった)
で、取りあえず使ってみました感想としましては
Pモードで少し設定いじれば
結構オールマイティーに使えそうな気がしてます。
これから練習して、夏の旅行に備えたいと思います。
では〜。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ibook-neko.asablo.jp/blog/2011/05/07/5850295/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。