DSテレビ予約完了&DS車載機作成完了2007年11月19日 15時16分01秒

DSのワンセグチューナーを予約できたので
車の後部座席にDSを取り付けれるように
工夫して自作してみました。
(売っているかと思いきや無いんですよね、DSの車載機)


SEIWAから出ている
後部座席にカーナビの後部モニタなど取り付ける アームP99のL字ステーに
ホームセンターで売っていた鉄の板を両面テープで貼り付け
DS純正の マグネットスタンドのマグネットでL字ステーに
貼り付けて固定するという方法にしてみました。

これだと、マグネットで固定するので
取り外しが非常にスムーズなのが利点です。
また、改造も工具など使用しないで鉄の板貼り付けるだけです。
(愛車トッポではヘッドレストの棒の間隔が合わなく、
鑢で少々加工しましたが)

いい感じで付きましたので
これで帰省時などでの子供の暇つぶしになればと考えてます。

ちなみにキャンピングカーでも流用予定です。
ステーは改造してしまったので同じ製品を買い足すか
SEIWAの他製品に買い換えるかもしれませんが・・・。
(SEIWAの製品ってオートバックスとか扱わなくなてしまったので
購入にめんどくさいですね、今回は偶然、ヨドバシakibaで見つけました)