宛名職人Ver13の罠にはまってみる2005年11月21日 07時40分44秒

年賀状用に「宛名職人Ver13 Mac用DVD版」を買ってきて
iBook G4 OSX 10.3.9環境にインストールしてみました。

でインストール時点での最重要事項がひそかにありまして
それを守らないと私のように印刷が一切出来ない状況
になってしまいます。
下記に状況を書いておきますね。


「宛名職人Ver13」をインストールした後
自動でエプソンの印刷ツールをインストールしようとします。
で、ここでキャンセルが出来るのですが
エプソン以外のプリンター使っているからといって
ここでキャンセルしてはいけません。

このエプソンのツールも入れておかないと
「宛名職人Ver13」からの印刷が一切できなくなり
印刷しようとすると「宛名職人Ver13」が100%落ちます。

この現象で3時間悩みました・・・・。
(予定では年賀状作成おわってる時間だよ、おい!!)
しかも、この現象にしてしまうとアンインストールしてから
新規で入れなおさないと無理なようです。
(途中キャンセルできるのにカスタムインストールに項目が無い!!)

ってか必須ならインストーラー1つまとめて途中でキャンセルできるような
仕様にしないで欲しい。
エプソン・カラリオなどの製品名がついているツールが他社プリンターを
使っている人に必須なんて全体に思えない。
逆に他社製品のドライバーぶつかる可能性があるから、
余計なものは入れないのが普通じゃないのか?

作った人は何考えているんだか・・・・・・・。
ほんとぶち切れた週末でした。

はー疲れた。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
管理人は?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ibook-neko.asablo.jp/blog/2005/11/21/149493/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。