【Mac mini 熱対策】その1:こんなの買ってみました2009年06月06日 17時31分48秒

USB接続の12cmファン
この頃暑くなってきましたので
Mac miniの熱対策を本格的に実施します。

ちょうど面白い商品が秋葉原にありましたので
買ってみました。

USB接続できる12cmファンです。
1,900rpmって結構な回転数で回りますので
風力は十分あります。(扇風機って感じ)

【Mac mini 熱対策】その2:こんな感じで設置してみました2009年06月06日 17時44分08秒

USB接続できる12cmファンですが
こんな感じで設置してみました。

とりあえず、風の流れを作りたかったので
ファンの下に固いスポンジの台をおいて
風の流れを作ると同時にファンの振動を吸収させるのが
目的です。

【Mac mini 熱対策】その3:配置2009年06月06日 17時47分37秒

Mac miniをのせるとこんな感じになります。

相当の風が底面に吹き付けられているのが
体感できます。

実際の温度ですが
通常使用でこれを書いているレベルでは
CPUヒートシンク部が36度位で前後してます。
Fan Control上の温度でも38度以下です。
とりあえず40度を超えなくなりました。

これ相当効いている感じがするのは私だけ?

今年の夏はこれで乗り切ろうかと思います。