デジカメ写真を簡単にHTML化できる「Galerie 」2005年11月04日 07時36分30秒

MacのOSX10.3.9で
モーターショウの写真をHTML化したいと思い
色々と模索していたんですが
「Galerie」っていうiPhotoで選択している写真を
HTML化してくれるフリーのソフトを発見しました。

これ、有名であったんですが英語版サイトなので
いまいち使ってみたことが無かったやつなんですが
必要なので仕方なく、がんばって落としてみました。

で、起動したらなんと
日本語対応できているではありませんか。
全てわかりやすい日本語表記で表示されています。

これなら、なんら問題なし。
簡単にHP作成できてしまいました。
テンプレートも豊富で色々な見栄えのHPが作成できます。
しかもEXIFの表示や、文字の埋め込み機能も備えており
もう、有料って言っても売れるんじゃないの?って感じの
ソフトです。

デジカメの写真を公開したい場合の定番って感じの
ソフトですので、お試しあれー。

Galerie