Snow Leopardにしてみた2009年10月03日 16時36分22秒

10月に入りやっと仕事が一段落したので
遅ればせながら、
Mac miniをSnow Leopardにしてみた。

1:
ディスクユーティリティで
Leopardのフルバックアップイメージディスクを外付けHDDに作成

2:
Snow Leopardのディスクから起動

3:
ディスクユーティリティでインストール先のHDDを消去

4:
ディスクユーティリティを終了し、Snow Leopardをインストール

5:
初期登録を行い、立ち上がってきたらソフトウェアアップデートをかける

6:
1で作ったイメージディスクをマウントし、
移行アシスタントを立ち上げ環境をすべて移行
このとき、移行先と移行元のユーザー名が同じだと
おこられるので、管理用のアカウントを作成して行うこと

7:未対応のアプリケーションをAppCleanerなどで削除して
対応版をインストール

ってなかんじですかね。

Macminiなんで極端に早くなったなど今のところ無いんですが
これからいろいろと使い倒そうと思います。

では〜。